先日、あるイベントを運営を手伝わせて頂きました。
参加者は大学1、2回生が多かったんですが、
*********************************
今日の気付きから、明日からの具体的な目標を立てて、
それを周りにシェアしましょう
*********************************
という時間がありました。
僕は6人のグループに入って、順番に話を振っていました。
具体的な目標を立てるのは難しいです。
一通り話を聞くと、
*********************************
人とたくさん話して、コミュニケーション能力を上げる
感謝の心を持って生活する
積極的に行動していく
*********************************
そんなあまり具体的ではない目標ばかりでした。
こういう時に、僕は毎回同じコトを言います。
*********************************
皆の言うてくれた目標は「ダイエットしたい」と同じなんですよ。
これって具体的じゃないし、うまくいきそうな気がしないでしょ?
具体的な目標は
「1カ月で2キロ痩せる」とか
「毎日腹筋100回する」とか
そういうのを言うんですよ。
もう1回、考えてみてくれます?
*********************************
すると、6人のペンがよく動きました。
*********************************
1日5人、新しい人と話す
毎日、家族に「ありがとう」と言う
サークルに休まないで行く
*********************************
そんな具体的な目標が並びました。
そして、僕は
*********************************
ありがとうございます。
今、言うてくれたんが具体的な目標ですね。
次は、この目標を実際にやるのが大事です。
人間弱いんで、すぐやめてしまいます。
やめてしまわないように、今ここでシェアしてもらってるんです。
人に言ったら、やるしかなくなるでしょ?
他には、目標を書いて机に貼っとくとか、待ち受け画面にするとか、
僕はブログで発表するようにしてます。
*********************************
そう言いました。
エラくなったもんです。笑
具体的な目標を立てる
- 7つの習慣―成功には原則があった!/キングベアー出版
- ¥2,039
- Amazon.co.jp
- 成功の9ステップ/幻冬舎
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
- 【携帯版】思考は現実化する/きこ書房
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- 成功を目指すための自己啓発本ですが、
どの本も同じコトを言ってます。具体的な目標を立てる
⇒それをいつも意識する
成功者と言われる人達は、皆そうしてきたらしいです。
そうやって、自分との戦いに勝ってきたらしいです。
その目標が、
馬鹿げていようが、普通であろうが、
具体的であればあるほど、達成する可能性が高い
いつも何となくやっているコトも、
具体的な目標を持ってやると、何か変わるでしょう。以上!
最後まで読んで頂いて、ありがとうございましたm(__)m