まずは20時間、やってみよう

社会人になって、年に1回スノボに行っている。

大学時代は「なんで高い金払って、冬に雪山へ行くんだろう」と思っていた。
社会人になってお金が出来たから、1回行ってみても良いかと思った。案の定、楽しかった。

【20時間の法則】

去年も、スノボに行ってブログを書いた。

失敗が楽しいと上手くなる(スノボより)
(このブログで、ギターをやると書いていた。案の定、やっていない。)

1年間のブランクを埋めるのに数時間かかったが、今年も上達した。ある程度の斜面でも、S字ターンが出来るようになった。

そこで、20時間の法則を思い出した。
たいていのことは20時間で習得できる

達人になるには1万時間かかる。しかし、ある程度のレベルになるには20時間で良い
スノボは、ある程度のレベルでメッチャ楽しめるから、人気があるのだろう。

車の運転も同じ。
初めは恐い。でも、20時間の教習で、道路を運転できるレベルになる

  • 1カ月で20時間ブログを書けば「ブログやってます」と言えるだろう。
  • 1カ月で20時間料理をすれば「料理やってます」と言えるだろう。
  • 1カ月で20時間スマホを使えば「スマホ使ってます」と言えるだろう。

洗濯も、掃除も、子育ても、、、。

最初はうまくいかなくてイライラする
でも、20時間「慣れてるな」と思われるレベルになる。

【20時間やるのは難しい】

さっきも書いたように、僕のギターは続かなかった。

  • 生活に必要ない。
  • 目標がない。
  • 先生もいない、仲間もいない。

止めた原因はこんな感じ。
誰しも、新しいことを始めようとしても、20時間続けるのは難しい

習慣になる「20秒ルール」~お菓子を食べてしまうのは、家にお菓子があるからだ~
このブログで書いたように、ギターをすぐ手に取れるようにしても続かなかった。
unnamed

きっかけルーチン(習慣)報酬」のサイクルが必要らしい。

感謝の手紙を書く会~「習慣の力」で続いています~
このブログで書いたように、長く続くことはこのサイクルが出来ています。

習慣の力 The Power of Habit

 

 

【人間関係も20時間】

人間関係も20時間の壁を超えるのは難しい

  • 1週間、ずっと一緒に仕事をする。
  • 3回ご飯に行って、2回遠出する。

これでやっと、20時間話が出来るだろう。それでやっと、人間性が解る

仲良くなりたい人がいるなら、20時間一緒にいる努力を。
それまでに焦って近づこうとしても、失敗するだけ。

【まずは20時間やってみよう】

(ギターは一旦、棚に上げて。)

僕には、英語という大きな課題がある。

学校の勉強はしてきた。しかし、英語で会話をしたことはほとんど無い
バックパッカーをしていたから、旅行者向けの会話なら出来る。でも、ビジネス英語日常会話は全然できない。

自分で避けてきたから、まともな英会話は、20時間どころかゼロ時間だ。

まずは20時間、やってみましょう
必要性を感じていないので、どうせ今回もやらないんですが。笑

以上。最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(__)m

関連記事