人の個性

バカの壁 (新潮新書)/新潮社

先日の1人旅の時に読みました。

この本では、

*********************************

人それぞれ異なる肉体を持っている
だから、個性は元々持っているモノ
個性を伸ばそう」という教育は間違い
君には個性がある」と言ってあげるべき
*********************************

と書かれていました。とても共感しました。しかし、僕は昔から個性を強く意識しています。それは、桑理祥真(くわりしょうま)という名前のおかげ。

名字がすごく珍しい。

さらに、下の名前も珍しい方です。
同じ漢字の人はなかなかいません。

だから自分は人と違うんだと小さい頃から思ってきました。

それが、良くも悪くも、僕の人生を作ってきました。

ここから、個性の話を2つします。

 

▽人の名前

珍しい名前は覚えやすい。

珍しい名前だとすぐ覚えてもらえます。

僕はすごく得しています。
この名字にしたご先祖に感謝です。

逆に、人の名前が覚えられません。

すごく申し訳なく思います。
(皆、珍しい名字したらいいのに と密かに思っています。笑)

名前を呼ばれたら嬉しい。それは世界共通でしょう。
名前を褒められる
もっと嬉しいでしょう。

個性を認めてもらえると嬉しい

名前はその典型です。

自分の名前が好きな人も嫌いな人も、人の名前は好きになって損がないでしょう。

 

▽人の頭の中

僕は、昔から勉強がデキた方でした。

しかし、先生の話を聞くのは苦手です。
人の話をずっと聞いていられません。読んで勉強するタイプです。

目で見て、考える。
先生の話は、必要なとこだけ聞く。

そうやって授業を受けてきました。

音楽を聞く時も、歌詞が重要です。

いくら良いメロディでも、同じ歌詞のサビを繰り返す歌はあまり好きではありません。

視覚 (Visual)
聴覚 (Auditory)
触覚 (Kinesthetic)

頭文字を取って VAK

この感覚、人それぞれ偏りがある
心理学でそう言われています。

目が不自由だと、耳の感覚が良くなると言いますし。

僕は、完全に視覚(Visual)が強いです。

聴覚 (Auditory)は弱いリスニングが苦手です。

音声教材だけで勉強ができる人はすごいと思います。

逆に、周りが騒がしくても集中デキます。

触覚 (Kinesthetic)は強い方。

何かを触っているのが好きです。触られるコトには、過敏に反応します。

でも、味覚は曖昧です。

買い物する時も人の話は聞かない。
目で見て、触って、考える。

僕を口で説得するのは、難しいでしょう。
いくら一生懸命話されても、半分ぐらい聞いていません。

文字で説得するとか、実物を見せて実際に触らせてみるとかしたら、うまく説得できるでしょう。

 

長々と書いてきましたが、これが僕の頭の個性です。

人それぞれ頭の中にも個性があります

それに従えば、自然に個性的になるハズ。

立場上、勉強法を聞かれるコトが多いですが、勉強法は僕の個性です。
人の勉強法を参考にしながら、自分なりのモノを作ってきました。

人に勉強法を聞くのはいいですが、そのままで上手くいくハズありません。
自分の頭に合わせる必要があります。

 

以上です。

このブログをどう思うかも、あなたの個性の1つでしょう。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございましたm(__)m

関連記事