彼女と男女平等について話してみた

  • 彼女(まいぽす)は女性の自立
  • 彼氏(くわり)は能力のある女性が働けないこと

に問題意識を持っています。

パソコン開いて真面目に話してみました。

20151115_8175

※インタビューしている姿を撮られるのは初めて。いつもこんな感じです。

 

まいぽすのお母さん①

※まいぽすのお父さんとお母さんは、昔から同じ仕事をしています。

ま:夏休みとかは、兄弟でお父さんの実家で過ごしてたんやけどね。お父さんとお母さんも、仕事が終わったらそこに帰ってくる生活。

く:ほーほー。

ま:お父さんは自分の家だからくつろげるけど、お母さんは嫁の立場として、気を遣っていろいろしてた。

く:ふむふむ。

ま:私は記憶が無いんやけどね、家事が終わって「さぁ子供」ってなった時には、私達はお母さんの所に行かなかったらしいの。一緒に過ごしている時間が少なかったからかなー?

く:なるほどねー。

ま:小学校高学年ぐらいになって、友達のお母さんが、自分のお母さんと違ってすごく楽しそうに見えて。何も知らず、それがすごく嫌でお母さんに怒ってた

 

まいぽすのお母さん②

ま:でもね、子供が3人もいて、私は中学から私立に通ってたし、留学させてもらったり。。。基本的に「やりたい」と言ったことをさせてくれてた

く:ふむふむ。

ま:それはお父さんとお母さんが2人とも働いてるからだって気付いて、その頃から感謝の気持が芽生え始めたの。

く:なるほどねー。

ま:お母さんも「子供にやりたいことをさせられて、自分も手に職をつけられて良かった。」って言ってる。大人になって、そういうお母さんがステキだと思うようになったな。

 

くわりのお母さん

く:母親は、僕が中学校に上がるまでずっと家にいたなー。父親がそれなりに稼いでたし、それで不自由は無かったな。

ま:都会はそういう家が多そうやね。

※まいぽすは高知県出身(大学から関西)、くわりはずっと関西。

ま:お母さんがずっと家にいるのって、イメージできひんなー。

く:妹も小学校入ったぐらいから、内職はしてたけどね。外で働くようになってからの方が、楽しそうな気がする

ま:そうなんやー。

く:やっぱり、専業主婦やと近所のママ友だけになるしね。転勤で引越すと友達リセットやし、大変やったやろな。

 

専業主婦(主夫)について

ま:専業主婦も、1つの選択肢としてアリだと思う。でも、他の選択肢を考えないのはもったいないと思うな。

く:ほーほー。

ま:大学の時に知ったんやけど、1回専業主婦になると、収入が全然違うからねー。

main13

「結婚したらパート」で1億円を失う! ワークスタイル別、女の生涯賃金を公開より

く:こんなに違うんや!

ま:こういうコトを知った上で、それでも専業主婦になると決めるのは良いと思う。でも、旦那さんの給料だけで、それなりに優雅な暮らしをできるのって、今時わずかだろうしね。

 

経済的な余裕

※まいぽすは百貨店で化粧品を売っている。

ま:接客してたら、1万円もしない化粧品を「旦那と相談してから決める」っていうお客さんも多いの。そういう生活は自由じゃないなと思う。

く:そうやねー。

ま:それくらいのことは自由に出来るくらい、経済的な余裕を持てた方がいいよね。

く:逆に、小遣い制の旦那もそうやんね。「お金は全部奥さんが管理してる」って人、けっこういるし。

ま:そうなんや。それは大変そう。

く:後輩とご飯行っても、ワリカンになるよね(笑)。

 

女性の社会進出

ま:私は、女性障がいのある人が、経済的に自立することが大事だと思うな。

く:確かにねー。

ま:子育てしながら仕事とか、やってみたら大変だろうし、考えが甘いんだろうけどね。

く:経済的な自立かー。僕は「女性の社会進出」と言うより、男女問わず能力の高い人が働くべきだと思ってる。

ま:能力だけで決めるのって、なんか悲しいな。。。

く:あー。。。能力っていうのは、才能だけじゃなく、やる気も含めてね。才能やる気もある人が、家庭の事情で働けないのは、すごくもったいないと思う。

 

夫婦は支え合うもの

ま:大学の時、ライフスタイルのセミナー(?)を開いたんやけど、まさおがその時に「結婚しても良いかな」と思ったらしいの。

※「まさお」は幸せそうな人インタビュー⑤小野 貴さん。その理由を語ったLINEより。

セミナー参加させてもらうまで、男は女を養うもんやって考えてて、支えられる自信がなくて、結婚って負担が増えるだけで大変なイメージがあったのね。それが、夫婦は支え合うものって知って、イメージがガラッと変わった。

自分の親が支え合ってる姿を見たことなくて、全く考えてもみなかったけど、妄想してみたらすごく素敵なことに思えたかな!今は完全に結婚したい派になってる。

ま:「男の人も、いい意味で考え変わるんやなー」って思って、嬉しかった!

く:メッチャいい話やなー。

ま:女性の社会進出ってなると、男性にとっては「家事せなアカン」って大変なイメージになってしまうけど、それだけじゃないと思うな。

く:そうやな!2人とも働くことで、仕事のペースを落とせたり。2人とも家事することで、お互い働けるようになったり。

 

理解し合うこと

ま:仕事も家事も、「ありがとう」と思ってもらえるだけで全然違うんじゃないかな?「やってもらって当たり前」って思われると辛いと思う。

く:やね。感謝の気持ち。

ま:お母さんも「家事の苦労が分からないから、結婚するなら1人暮らし経験ある人の方が良い。ずっと実家暮らしだと、小さいオジサン(※)がやってくれると思ってる。」って言ってるな。

※「小さいオジサン」は「小人」のようなイメージ。まいぽすがよく使う表現であるが、お母さん譲りらしい。

ま:お父さんも、料理はしないけど他の家事は普通にやってたな。過去形になったけど、今もやってると思うよ(笑)。

く:お互い仕事してると、仕事の苦労も分かるだろうしね。

 

まとまって無い、まとめ

ま:お母さんのコトを尊敬してるし、すごく感謝もしてる。でもね、私は出来ればそういう苦労をしたくない(笑)。どうすれば良いか、いろいろ考え中。

く:昔と違って、いろんな働き方も増えてきたしね。

ま:そうそう!

く:「男女平等について語る会」とか「女性の社会進出について語る会」、やりたいな!

ま:うん!いろんな人の意見聞きたい!

 

というわけで、「男女平等について語る会」「女性の社会進出について語る会」近日開催予定。
興味のある方、お楽しみに。

関連記事