活躍する20代は、何が違うのだろう?

45af0774

 

今日のサッカーは負けてしまいましたが、さすがの本田さんは結果出しましたね。
中田ヒデさんも言っていましたが、逆転された原因はチームの意思統一ができていなかったことでしょう。本田ワントップの指示がちゃんと伝わっていなかった場面が顕著でした。フィールドの選手が考えていないことを監督がやろうとしている時点で、個人の力が上の相手に勝てっこありません。

サッカーの話はこのへんにして、今日の本題「活躍する20代は、何が違うのだろう?

ダウンロード 20140428-011

 

フィギュアスケートの浅田選手は私の学年(1990年4月~1991年3月生まれ)のスターです。テニスの錦織選手は1つ上の学年です。生意気とか、うぬぼれとかではなく、純粋な疑問として、「なぜ自分の年収の100倍も1,000倍も稼ぐ同世代がいるのだろう?」と不思議に思います。

そりゃ「小さな頃から努力しているから」なのですが、小さな頃から努力をしている人なんて星の数ほどいるでしょう。好きでもないのに塾に入れられて、友達と遊ばずに勉強してきた人。将来のためにと、習い事ばかりしていた人。皆、頑張ってきたはずです。では、活躍する20代は何が違うのか?

  • 20代が旬の業界で努力し続けた

1つはこれでしょう。スポーツは30歳までにピークを迎える業界です。逆に言えば、20代で活躍しないと先はありません。一般の社会人であれば、「20代は下積み、30代で経験を積んで、40代で結果を出して、50代で組織を引っ張る」という流れですので、スポーツ選手とは差があって当然です。

でも、こんな単純な業界比較では面白くありません。

  • 子供の頃と同じことをやり続けている

結局業界比較になってしまいましたが、普通の社会人は、学生⇒社会人になった時、やることがガラッと変わります20代になって初めて仕事したのに、仕事で活躍するのは無理でしょう。
しかし、スポーツ選手は、子供の頃と同じことをやり続けています。よく「1万時間の法則(マスターするには1万時間必要)」と言いますが、1万時間なんて小さな頃に軽くクリアしています。20代で十分戦える状態になっているわけです。

20代で活躍しようと思ったら、10代の頃から同じことをしなければなりません。となると、こういう疑問が沸いてきます。

  • 学校はムダ

20代から仕事で活躍したければ、小さな頃から仕事をしておけばいいのです。農家は農家、商人は商人、武士は武士。「いろんなことは広く浅く勉強する」なんていうムダなことをする必要はありません。

・・・職業を選べない時代はそれで良かった。しかし、そうはいかない今の時代です。どんな職業にも就くことができる時代に、10代で将来の職業を決めておくなんて無理でしょう。さらに、時代の変化が早い時代です。現時点で存在する職業の多くは、30年後に無くなっていると言います。だから、学校は必要です。

  • 学校の勉強は、役に立たないからこそ必要

将来の職業が決まっているなら、学校で勉強する必要はありません。小学校の国語と算数で十分です(英語が全ての職業に必要になったら英語も必要)。
将来の職業を簡単に決められない時代だからこそ、学校で「将来に役立たない勉強」をたくさんして、職業を決めていく必要があります。

話が少し逸れましたが、学校で「将来に役立たない勉強」に時間を費やした私達が、20代で活躍するのは到底無理な話です。

New York Yankees Introduce Masahiro Tanaka

 

彼らが10代で血の滲むような努力をしたように、20代で血の滲むような努力をすれば、30代でこんなスターになれる可能性はあります。
とは言えど、社会人は下は20代~上は70代までいる業界ですので、30代でもなかなか難しいでしょう。
早く活躍したいなら、上の世代がいない新しい業界を狙うことですね。いい業界があったら教えてください。笑

関連記事