発展途上国。給料が10分の1でも、感情は人一倍。

仕事でインドネシアに行きました。
※監査クライアントの子会社がインドネシアにあります。

給料は10分の1

  • 人口が2億5000万人もいる
  • 給料が安い

を理由に、日本企業はインドネシアに進出しています。

人件費が増加傾向にあることは言え、正社員の給料でも1カ月に3万円、4万円の世界。
日本の10分の1です。
※法定最低賃金は月12,000円くらいだとか。

日本人が優秀であるとは言え、

  • 日本人が1人でやるようなことを
  • インドネシア人が2人でやっても

まだ日本の5分の1のコストです。
日本企業にとって、大きなメリットです。

日本人駐在員の苦労

多くの海外子会社に、日本人駐在員がいます。
日本の親会社と、海外の子会社を調整するのが主な仕事です。

  • 日本親会社とミーティング(時差があってしんどい)
  • 現地の従業員とミーティングコミュニケーションがうまくいかない)

英語ペラペラで駐在に行ったとしても、現地の従業員はインドネシア語しか話せなかったりします。
※英語を話せる人は、給料が上がってしまいます。

今回の出張でお会いした日本人駐在員の方も、簡単なインドネシア語なら話せるそうです。

それでも、

日本の親会社から、こういう指示が来ているから、ここを変えてくれ。

こんな難しいことを、現地従業員に伝えるのは大変です。
イメージ通りに出来なかったら、日本の親会社に怒られます。

【ちなみに・・・】

英語が話せるインドネシア従業員の方もいましたが、日本人駐在員の方は
「ノットマッチやんか。ブリング ヒアー、アフターチェック。」
と関西弁混じりで話していました。

僕も安心して、
「ディス アンド ディス、ノット イコール???」
とカタカナ英語を話していました。

現地従業員への想い

日本人駐在員の方とご飯を食べている時、「駐在で、何がしんどいですか?」と聞いてみました。

今は業績が良いですけど、リーマンショックの時がしんどかったですね。
その時アメリカにて、ちょうどクリスマスの日にリストラすることになって。。。
給料を手渡ししてたから、「メリークリスマス!」ってやってくる人らに、「明日からは来なくていいって言わなアカンかったんですよ。
思い出すだけで、涙出てきます。。。

インドネシアの子ら、少ない給料で働いてくれてるから、本当はもっとボーナスあげたいんですよ。
20万円出せば、大喜びしてくれるでしょうし。
でも、1回あげちゃうと、それが当たり前になってアカンのでしょうね。。。
「うちは何のために利益出してるんかな?」って思います。

給料が10分の1でも、感情は人一倍。

今まで監査をしてきて

  • 人件費の高騰で、給料が10%上がっています。
  • 生産が減ったので、人数を10人減らしました

という会社の分析を見て、何も思いませんでした。

何も思わないと言うより、

金額は大したこと無いし、キッチリ裏取らなくてもいいか

と思っていました。

しかし、日本の親会社で

  • 給料が10%上がったら
  • 10人のリストラがあったら

ビックリして、監査とか関係無く、本当のことか調べます。

  • 給料を上がった時の喜び
  • リストラされた時の悲しみ

感情は、日本もインドネシアも同じなのに。。。

7beaaabb

こんな風に、バイクで大渋滞のインドネシアでも、バイクの値段は日本と同じ(10万円以上)です。

  • バイクのローンを返済しなきゃ。
  • いつかは車が欲しい。

そう思って、給料の高そうな日系企業で働いています。

給料が10分の1でも、感情は人一倍。

現地を見に行って、学びました。

数字の裏にある想いを考えながら、仕事をしていきたいですね。

 

 

以上。最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(__)m

関連記事