24歳。この冬、初めてスノボをしました。友達が言うには、センスは良い方らしい。
元々、僕はとても慎重な人間です。失敗しそうなことはしません。
しかし、スノボでは喜んで失敗しました。もちろん失敗せずに滑りたいけど、失敗するのも楽しい。
(※僕ではありません。)
失敗して笑える。大人になって、忘れている感覚でした。
(※背面キャッチに失敗する松坂投手)
失敗しているうちに、コツを掴んで出来るようになる。
失敗しても楽しい。出来るようになれば、もっと楽しい。
「仕事は失敗できない」と言うけれど、ユニクロ(ファーストリテイリング)の柳井社長は、そういう感覚で仕事をしているのだろう。
野球のイチロー選手も、ヒットを打てるのは10回に3回。サッカーの本田選手のフリーキックだって、失敗ばかり。
それでも、バットを振らなきゃヒットは打てない。シュートを打たなきゃゴールは奪えない。じっとしていたら、恋人はできない(笑)。
やりたいと思ったら、やってみよう。とりあえず。
というわけで、昔欲しいなと思ったことがあるギターを買いました。歌いながら弾けるように、頑張ります。(歌も練習します(笑)。)