断捨離がデキる人も、デキない人も、ざっくばらんに話してみました。
【物欲】
- 1年200万円あれば生活できるらしい。
- 余計なものまで買ってしまうから、もっとお金が欲しくなる。
【引越しすると、整理する】
- 何回も引越しをしていて、その度に整理してきた。
⇒「気に入っているものさえあったらいい」という考えになった。
【こんまりのときめき片付け】
- 「断捨離」には「捨てる」というマイナスなイメージがある。
- 「心がときめくモノ」という基準は、前向きな判断で決められるので良い。
【同じモノを何個も持ってる?】
- 家・カバン・職場のデスク、同じ目薬をたくさん持っている。
- リップクリームがいっぱいある。
⇒なかなか使い切れなかったりする。 - 家と職場、メガネが2つある。
- 家と車、サングラスが2つある。
- 洗面台と自分の部屋、ドライヤーが2つある。
【買い溜めはよくない】
- 安いからと言って、たくさん買う必要は無い。
- マヨネーズとか、使い切れないかもしれないし、1つでいい。
【持ち歩くモノは減らしたい】
- カバンの中こそ断捨離。
- 家と仕事場、パソコンは2つ置いて持ち歩かないようにしてる。
- カバンがパンパンになっている人に、大事な仕事を任そうとは思えない。
【パソコンの中も断捨離】
- デスクトップ・メールボックスが汚い人に、大事な仕事を任そうとは思えない。
- データは、すぐに日付と名前を付ける。
- 人が見ても分かるように、データをフォルダ分けする。
【流行り(?)のシェア】
- 1時間300円のパウダールームに、資生堂の化粧品が置いてある。美容家電もある。
⇒1日1回の化粧直しのため、化粧品を持ち歩かなくて良い。カフェに行くより良い。
- カーシェアリングも増えてきた。
- ホテルが予約出来ないので、Airbnbで部屋を借りている。
【シェアしたく無いモノ】
- やっぱり車は自分のモノが欲しい。
- ドローンを買った。ペッパーも欲しい。
⇒「持ってる」コトが良い。 - エアークローゼットもあるが、服は自分のモノが良い。
- コインランドリーを使いたくない人もいる。
⇒最近は「洗濯機付き」賃貸の人気が落ちているらしい。 - 他人の作ったおにぎりが食べられない人もいる。
【シェアが当たり前のモノ】
- ボーリングの靴はシェア。
- スノボはレンタルが普通。
- 飲食店の食器はシェア。
- 公共のトイレ。
⇒シェアが当たり前のモノは、シェアすることが気にならない。
【部屋をキレイにするために】
- 郵便物、小包、いらないものはすぐに捨てよう。
- 時代の変化とともに使えなくなるもの(MD、ラジカセ・・・)は捨てよう。
⇒ずっと残しておくと、どんどん懐かしくなって捨てれなくなってしまう。