桑理祥真の操り方
変なタイトルですが、内容はある本の話です。
- 弱点を見るのではなく、強みを伸ばそう!
- テストを行って強みを診断しよう!
- テストは本についてるIDで!
という本です。
この強みが当たり過ぎてるので、紹介します。
「強み=弱み」でもあります。これを上手く使えば、桑理祥真を操れます!
強み① 回復思考
- 問題を解決することが大好き
- 困難な問題であるほど、冷静になって解決することを楽しむ
- 困っている人がいると、放っておけない
- 「あなたがいたから成功した!」と言われると喜ぶ
*********************************
- 人の悩みを聞くコトが好きです。
- 道を聞かれると、デキるだけ親切に教えます。
- 問題が起こっても冷静です。
- 周りが困っていても、楽しくてニヤニヤしています。
- チームのバランスを見て、欠けている役目をするのが僕のスタンスです。
強み② 達成欲
- 毎日がゼロからのスタート。何かしないと気が済まない。
- やるコトは何でも良かったりする。長期的ビジョンに欠ける。
- 忙しくしているのが好き。座って聞いているだけでは満足しない。
- 早朝出勤・深夜残業はどんと来い。
- 「サボり屋」に対して厳しい。同じチームにいるとイライラする。
- 結果を褒められるより、「いつもしっかりやってたから当然だね」と言われると喜ぶ。
*********************************
- 大学受験が終わっても、すぐ会計士の勉強に切り替えました。
- 会計士⇒インターン⇒インドに行く。次々とやってきた大学生活です。
- 空いているスケジュールはどんどん埋めていきます。
- 何かしていないとイヤなので、いつも本を持ち歩いています。
- 1時間以上同じ場所に座っているのは嫌いです。映画は休憩時間が必要です。
強み③ 責任感
- 言ったことは、やり遂げないと気が済まない。
- 言い訳・正当化は大嫌い。
- 責任感の無い人が嫌い。同じチームにいるとイライラする。
- 責任を引き受けすぎてパンクすることがある。
- 無理な指示には従わない。
- 自分で仕事をするのが好き。管理職で人の仕事に責任を持つことは好まない。
- 自分で目標を立てさせ、責任を負わせると、大きな力を発揮する。
*********************************
- 大学受験でも、会計士試験でも、「絶対に失敗できない」と思っていました。
- 約束はカンタンにしないようにしています。
- 自分で言ったコトをやらない人がいたら、メッチャきつく当たります。
- 言い訳する人は信用しません。
- 仕事が多くても、周りに助けを求めるのは嫌です。
強み④ 自己確信
- リスクテイカー。新たなチャレンジが好き。変な自信を持っている。
- 「自分の見方は独特だ」と思い込んでいる。
- 「自分のことは自分にしか決められない」と思っている。
- 人の発言に流されない。自分の決断に自信があり、意思を曲げない。
- 「お前に任せた!お前じゃなきゃ無理だ!」と言われると喜んで頑張る。
*********************************
- 「新商品・季節限定」大好きです。
- 「変わってるな」と言われて悪い気はしません。むしろ嬉しいくらいです。
- 小さい頃からガンコです。
幼稚園の時に、「小学校に入ったら野球する。だから他は何もしない」と言っていたそうです。 - 高校も大学も、会計士も、インドも、決めてから親に報告。相談なんて言葉は僕の辞書にありません。
- ギャンブル大好きです。やらないようにしています。
- 「まぁ大丈夫やろ」が口癖です。
- 自分にしかデキないコト・新しいコト。それをやっていきたいと思っています。
強み⑤「学習欲」
- 内容や結果より、「学ぶプロセス」が大好き。
- 新しい学びにワクワクし、それを身に付けていくことが喜び。
- 短期間で次々と新しいことに挑戦する。そんな仕事が理想。
- 専門家・第一人者に憧れるが、人から尊敬されたいわけではない。
- 自由に学べる環境が好き。学ぶことへの投資は惜しまない。
- 人に教えることが好き。教えることが、自分にとって1番の学び。
*********************************
- 会計士を選んだのは、プロになりたかったから。
- 高校受験も大学受験も、塾に行きませんでした。
- 人に口出しされると、勉強する気がなくなります。
- 教えるコトが好きなので、塾でバイトしました。
- 会計のコトを伝えるブログも、自分が好きで書いていました。
- 勉強になる本は、どんどん買います。そういう本を読むコトが趣味です。
- 慣れているコトで成功するよりも、慣れないコトで失敗する方が楽しいです。
まとめ
強みと合わせて、人生を振返ってみると。。。実にその通りです。
桑理祥真はこんな感じの人間です。
僕のことをよく知ってくれている人は、このブログすごく面白いと思います。
興味のある方は本を買ってテストしてみてください。
以上。最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(__)m