趣味が無くても、仕事が楽しければイイ。

趣味と仕事の話をする会」をしました。

男ばかり集まって、結局、仕事の話になってしまいました。
それはそれで面白かったので良いですが。

20代の社会人、趣味の無い人が多いようです。趣味の無い理由は様々。

  • 仕事が忙し過ぎる。
  • 仕事が趣味。
  • 仕事以外でも、いろいろ活動している。

 

そもそも趣味って何?

一般的に趣味と言うと

人間が自由時間(生理的必要時間と労働時間を除いた時間、余暇)に、好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、事柄やその対象のこと。道楽。

自由時間(余暇)が無かったら、趣味を持ちようが無い。
この意味で考えると「仕事が趣味」は間違いです。

他にも、趣味にはこういう意味があります。

物の持つ味わい・おもむき(情趣)を指し、それを観賞しうる能力(美しいものや面白いものについての好みや嗜好)のこと(英: taste)。
調度品など品物を選定する場合の美意識や審美眼などに対して「趣味がよい/わるい」などと評価する時の趣味はこちらの意味である。

 

良い趣味、悪い趣味

僕の趣味は、良い趣味だと言われます。

  • 草野球、ジム、マラソン
  • 読書
  • ブログ

逆に、悪い趣味の代表は

  • 酒・タバコ
  • パチンコ
  • マージャン

料理・音楽・美術なども良い趣味
ゲーム・買い物は微妙
風俗的なものは、完全に悪い趣味

  • 「生活に役立つか?」だけではない。
  • 「お金がかかるか?」だけでもない。
  • 年齢制限のあるものは悪い

 

趣味の無い人は、おもんない

悪い趣味でも、趣味があった方が人生面白いと思います。

固定の趣味じゃなくてもいいでしょう。
「休みは何をしていたんですか?」と聞かれて、何も答えられないのが最低です。本人も周りも、全然おもんない

  • 「休みも仕事していました」でも、その話が面白かった良いでしょう。
  • 育児や介護に追われていても、その話が面白かった良いでしょう。

 

仕事が楽しければ、全部いい

年度末の棚卸である今日、お客さんの倉庫に行きました。

お昼ご飯に、お客さんと一緒に近所の食堂へ。
明るいお姉ちゃんがいる食堂だそう。

・・・・・

行ってみると、すぐに解りました。
レジのお姉さんがメチャクチャ明るい大きな声で挨拶し、常連さんには声をかける。

  • 今日はこれを選んだんですね!
  • 今日は来るの早いね!

ご飯を食べながら、ずーっと聞いていました。

  • バイトかな?正社員かな?
  • 給料はいくらだろう?

いろいろ思いましたが、バイトでも、給料が安くても、お姉さんは仕事が楽しいでしょう。

そして、仕事が楽しければ、家族や友達に仕事の話をする
話が面白いので、プライベートも楽しくなるでしょう。

仕事が楽しければ、全部いい
趣味なんか無くたって良いでしょう。

 

 

以上。

何でも良いので、楽しめるものを1つ創りたいですね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(__)m

関連記事