無課金で4600トロフィーまでいった
4600トロフィーまでいきました。
リーグ(4000トロフィー)までいった時とデッキは変わらず、
ペッカ | レベル6⇒レベル7 |
ウィザード | レベル8⇒レベル10 |
ホグライダー | レベル8⇒レベル10 |
ゴブリン | レベル11⇒レベル12 |
ライトニング | レベル5⇒レベル6 |
トルネード | レベル4⇒レベル5 |
ザップ | レベル11⇒レベル12 |
半年近く、このカード達だけを集め続けました。
また、タワーもレベル12にアップ。
毎週1,300枚くらいの寄付を続けています。
使えるデッキが増えた
まだ大会レベルに達していないカードは4枚だけ。
- ダークネクロ・ラヴァハウンド(持ってない)
- ゴーレム・ハンター(レベル3)
メインのデッキ以外にも、色んなデッキを練習しています。
- テンプレ枯渇
- RAD枯渇
- PPP
- 三銃士
- スケラ
- 遅延クロス
我ながら、結構うまくなりました。
「自分はこれ」というデッキが欲しい
マルチで使っているデッキは、あまり強くない。
トップクラスで
- ウィザード
- ライトニング
なんて使っている人はいない。
しかし、ほとんどこのデッキで戦っています。
「自分はこれ」というデッキが無い。欲しい。
でも、無課金だから仕方ない。
自分のデッキへの愛
「自分のデッキは強くない」と言いながら、愛情に近いものを感じています。
自分の子供かのように、
- 活躍している時は嬉しい
- ダメな時は、自分の責任
また半年ぐらいは、このデッキと共に戦います。
以上。最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(__)m