無課金でマスターⅡ(5200トロフィー)までいった
5200トロフィーまでいきました。
4600トロフィーまでいった時とデッキは変わらず、
ペッカ | レベル7のまま |
ウィザード | レベル10⇒レベル11 |
ホグライダー | レベル10⇒レベル11 |
アーチャー | レベル13のまま |
ゴブリン | レベル12⇒レベル13 |
ライトニング | レベル6⇒レベル7 |
トルネード | レベル5⇒レベル6 |
ザップ | レベル12⇒レベル13 |
半年近く、このカード達だけを集め続けた。
タワーはレベル12のまま。
もうすぐレベル13になる。
トロフィーリセットの変更
今月から、トロフィーリセットの方法が変わった。
今まで、シーズンが終わったら4,000まで戻されていたが、今月は4,400から始まった。
6月シーズンから、カードもタワーもレベルが変わっていないのに、初の4,900達成。さらに5,200も到達
何だか、複雑な気持。
それでも、無課金で5,200
制度が変わったとは言え、無課金で5,200まで行った。
我ながら、なかなかやると思う。
とは言え、プロのフチさんは、無課金でも6,000・・・。
別に、下手なプレーはしていないと思う。
単純に
デッキが弱い
気がする。
ホグライダーの強いデッキを・・・
ランキング上位でも、
- 高回転ホグライダー
- ザップ三銃士
みたいな、無課金でも作れるデッキがいる。
- ウィザード
- ホグライダー
- アーチャー
- ゴブリン
- ザップ
これだけ最高レベルのカードがあるのに、最高5,200というのはどうなのか・・・。
ここから作れる、良いデッキがあれば教えてください。
カード達への愛
「デッキが弱い」と言いながら、使っているカード達への愛がある。
何だかんだで、マルチは1年くらいこのデッキでやってきた。
他に強いカードも無いので、まだ当分はこのデッキでいくと思います。
以上、最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(__)m