大阪府摂津市の治安を分析してみた

大阪府摂津市

小さな市です。あまり目立ちません。

今回は、摂津市の治安を分析してみます。

当記事に出てくるデータは、全て都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】より引用しています。
歴史などの情報は、wikipadiaを参考にしました。

摂津市の場所

大阪府真ん中、少し北側にあります。

  • 西は大阪市東淀川区吹田市
  • 北は茨木市
  • 東は高槻市・寝屋川市
  • 南は守口市

関西以外の方からは、馴染みの無い地名ばかりだと思います。

大阪の「ザ・郊外」という感じです。

大阪の中心、梅田へのアクセスが良く、京都にも近い場所です。

摂津市の人口

面積は約15km²しか無い、小さな市です。

人口は約8万人
人口密度は約6,000人/㎢。

大阪市の約12,000人/㎢に比べると、半分くらい。
人もそれほど密集していません。

摂津市の鉄道

JR京都線阪急京都線大阪モノレールが通っています。

大阪梅田京都を結ぶ、東西方向の線路が2本、

  • 北側にJR京都線
    ⇒千里丘⇒(摂津富田駅は高槻市)
  • 南側に阪急京都線
    ⇒正雀⇒摂津市⇒

南北方向に

  • 大阪モノレール
    ⇒南摂津⇒摂津⇒

小さな市の割に、多くの駅があり、便利です。

摂津は歴史のある名前

摂津という名前は、昔の摂津(せっつのくに)から来ています。

昔の大阪は、摂津国・和泉国・河内国の3つの国に分かれていました。
摂津は、今の大阪府北部から兵庫県神戸市までを含む、大きな国でした。

明治時代に国制度が無くなり、摂津の名前は消えてしまいましたが、
1966年、三島町に格上げする時に(静岡県に三島市があったため)、摂津に名称変更。

摂津の名前が復活しました。

 

(失礼ですが)特に何もない。

摂津市の前身である三島町も、1956年に三島郡の3町(味舌町・味生村・鳥飼村)が合併して出来た町。

関西の人間でも、「味舌・味生・鳥飼」と言われて、ピンとくるものはありません。

女子駅伝の強い薫英(くんえい)女学院中・高がありますが、駅伝に興味が無かったら知らない・・・。

 

摂津市 まとめ

静か~な所です。
治安が悪いという話も聞きませんが、良いとも聞きません。

良くも悪くも、普通。と思って頂けたら良いでしょう。

 

以上。
最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(__)m

 

関連記事